男女ソフトテニス部 新人大会
- 公開日
 - 2012/09/27
 
- 更新日
 - 2012/09/27
 
学校だより
 本日、相馬支部新人大会が実施されました。
 行きのバスで、目的地が近くなるほど本降りの雨となり、かなり不安の中、会場を目指しました。
 幸いなことに、相馬市に入ると雨は止み、さらにまぶしくないという絶好のテニス日和になりました。
 男子ソフトテニス部は、石神中・小高中・向陽中との予選リーグ戦に臨みます。
 初戦は石神中戦で、サービス・レシーブがきまり、2−1で勝利することができました。新チームでの初勝利です。
 2戦目は向陽中戦で、突如吹き出した浜風により苦戦を強いられます。球の流れをつかむことができず、0−3で敗北してしまいました。
 3戦目は決勝トーナメント進出がかかる小高中戦で、引き続き浜風に苦しめられる中、ファイナルゲームまで粘るものの、0−3で惜しくも敗北してしまい、予選リーグ3位で、決勝トーナメント進出はなりませんでした。
 女子ソフトテニス部は、チームメイトを1人欠いて、3人での参加になりました。
 本来であれば棄権になってしまうのですが、運営者側のご厚意で、3人で練習試合という形で試合をさせていただくことができました。
 初戦は原二中戦で、堅実なプレーで相手のミスを待ち、1−2(1つは不戦敗)と1つ取ることができました。
 2戦目は小高中戦で、今度は風の影響を受けながらも、丁寧なプレーを続けることで、1−2(1つは不戦敗)と、善戦しました。
 4回試合をこなし、2勝2敗。技術的に見劣りすることはなく、地道な練習を続けることで、しっかりと力がついていることをわかることができたようでした。
 
 学校敷地内にテニスコートがない、活動時間も限られているなど、制約が多い中で、男子テニス部は初勝利を上げることができました。女子も、3人での参加でありながら、2回もペアでの勝利をあげることができました。
 大会に参加している中、最後まで諦めずにプレーする姿、エンジン組みチーム一丸で勝利に向かう姿、多くの方の支援にあいさつなどのマナーで応える姿と多くの成長が感じられる一日でした。
 この姿勢を大切にし、次の大会ではさらなる飛躍を目指していきたいと思います。
 応援ありがとうございました。
 
 これからも部活動頑張ろうね、テニス部のみんな!!