3年1組 数学 円周角を体で体験しよう
- 公開日
 - 2015/01/27
 
- 更新日
 - 2015/01/27
 
学校だより
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 5校時の3年1組の数学の授業を紹介します。
 本日の数学の授業は多目的ホールで行いました。その理由は円周角を体で体験するためです。
 実験では、先生特製の実験器具を用いて、多目的ホールにあるホワイトボードの長さをある円の線上であれば、どこから見ても同じということを学習していました。これは円周角の定理を利用したものです。(同じ円弧に対する円周角は等しい)
 数学を体で体験すると学習も定着しそうですね。