学校日記

理科の授業

公開日
2015/09/11
更新日
2015/09/11

学校だより

 理科の授業は、めだかを生きたまま袋にいれ、顕微鏡でめだかの血流を確認しました。
 準備の段階では、生きためだかを殺さないようにと丁寧に袋に入れる優しさを見ることができました。また、観察の際は、どの班も動くめだかに苦労していましたが、顕微鏡を通してめだかの血流をみた子ども達は驚きに満ちていました。
 理科の授業は、実験や観察があり、子ども達も楽しみにしているようです。10月上旬には中間テストがあります。まとめをしっかりと行い、テストにつなげてほしいと思います。