消防署見学に行ってきました
- 公開日
- 2023/11/22
- 更新日
- 2023/11/22
前期課程のようす
3年生の社会科の学習「火事からくらしを守る」で、南相馬消防署飯舘分署の見学に行ってきました。見学では、消防士の皆さんの装備を見せてもらったり、消防署の建物の中を説明してもらったり、放水の体験をしたりと、たくさんのことを学ぶことができました。
消防士のみなさんの素早い着替えを見せてもらった後には、装備を実際に着せてもらいました。燃えにくい布を触ってみたり、羽織ってその重さを体験したりすることができました。放水体験では、丈夫なホースの重さにびっくりしたり、すさまじい勢いで飛び出す水に圧倒されたりしました。
飯舘村では、令和5年になってから火災件数は0件、さらに500日間火災の発生はないそうです。子どもたちは、消防署やそこで働く人たち、火災や事故を防ぐ人たちの話をきき、「自分たちにもできることはないか」と学習する意欲を高めていました。