こども園日記

交通安全教室 「右をみて、左をみて、もう一度右をみて」

公開日
2014/01/21
更新日
2014/01/21

お知らせ

 本日、全クラスで交通安全教室を行いました。4月からおこなってきた交通安全教室での約束、道路の渡り方、信号の見方、バスの見方などの確認を行いました。

交差点での約束

「1.止まれ 2.右を見て 3.左を見て 4.もういちど右を見て 
 5.車は来てない渡ります。」

信号の約束

青・・・急いで進まずに、左右に確認をしてから進む。
黄・・・基本は、赤信号と同じ。進んでいる途中に黄色になった場合は急いで渡る。
赤・・・止まれ

バスの中での約束

乗降時は、順番を守って。
バスの中では、席に座って。
窓から手や足を出さない。
バスから降りる時は、子どもだけで降りない。

※交通ルールは日ごろからの、繰り返しです。
幼稚園だけ、家庭だけでは身につきません。幼稚園と家庭が一緒になって、交通ルールを身につけさせていきましょう。
約束・ルールは悲しい事故をひとつでも減らすためです。誰かが悲しい思いをしないように。