今月のお勧め絵本です。
- 公開日
- 2022/08/24
- 更新日
- 2022/08/24
お知らせ
清野遥先生のお勧め絵本は『もったいないばあさん』
作:真珠 まりこ 出版社:講談社 です。
表紙をめくると、「もったいないばあさんが くるよ」と書いてあり、そこからドキドキ・ハラハラが始まります。すごい迫力で強烈なキャラクターのもったいないばあさん。はじめはちょっぴり怖い印象もありますが、最後にはおもしろおかしく子どもも一緒に「もったいな〜い。」というセリフ楽しめるようなお話です。「もったいないってどういう意味?」と言う子も、身近な生活に視点を当てているためゆっくりページをめくっていくことで、考えながらじっくり読み進めていくことができます。さらに、主人公の男の子のように、“もったいない”を減らすワクワクさを感じることができるはず♪
絵本を読んだ後には、「水のだしっぱなし、もったいないよ。」「紙、まだ使えるね!」など、もったいないばあさんを通して、物を大切にする心が自然に育つ、素敵な絵本です!「もったいないばあさん」シリーズの絵本おすすめです。