飯舘村立までいの里のこども園
配色
文字
こども園日記メニュー
そら組の最近のようすです。
お知らせ
絵本「おなかのなかに おにがいる」を見て、それぞれの生活を振り返り、自分の中にい...
つき組の最近のようすです。
今、つき組で夢中になっているのが、かまくら作りです。「大きいかまくら作りたい!」...
たいよう組の最近のようすです。
全員が4歳の誕生日を迎え、「4歳になったから頑張る!」とさらに意欲が高まり、何で...
はな組の最近のようすです。
雪がたくさん積もった園庭で、雪遊びを楽しんでいます。雪に赤色や青色の絵の具を付け...
つぼみ組の最近のようす
雪がたくさん積もって大喜びの子ども達。そり滑りや雪合戦、かき氷屋さんごっこなど思...
わかば組の最近のようすです。
「ゆきだるま」を子どもの手形を手に付けて、“たんぽ”という道具に絵の具を付けてポ...
避難訓練を行いました!
本日、地震を想定した避難訓練を行いました。こども達は非常ベルが鳴ると、担任の先生...
Enjoy English♪
本園では、ALTキャメロン先生と一緒に英語で遊んでいます。体を動かしながら、音楽...
だんご挿しのようすです。
本日、保護者の方に協力いただき、だんご挿しを行いました。だんごを自分たちで丸めて...
そら組の最近のようすです
3学期が始まり、休んでいた友達との久しぶりの再会を喜びながら、冬休み中の出来事を...
つき組の最近のようすです
3学期が始まりました!休んでいた友達との久しぶりの友達との再会を喜び、冬休みの思...
たいよう組の最近のようすです
冬休みの思い出と3学期への期待を胸いっぱいに3学期がスタートしました。久しぶりに...
はな組の最近のようすです
最近友達と一緒にいることの楽しさを感じているはな組の子ども達。「いっしょにのろう...
つぼみ組の最近のようすです。
絵本の「もちつきぺったん」の中で、羽根つきや鏡もちが、表現されています。読み聞か...
あけましておめでとうございます。いろいろな物に興味の出てきた子ども達は、正月遊び...
交通安全教室のようすです
本日、冬の身支度の仕方や交通ルールの大切さについて交通安全教室を行いました。防寒...
3学期がスタートしました!
本日より、3学期がはじまりました!寒さに負けずに元気いっぱい遊びましょう♪寒波が...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2021年1月
飯舘村HP 飯舘村立いいたて希望の里学園
RSS