飯舘村立までいの里のこども園
配色
文字
こども園日記メニュー
2学期終業式〜
お知らせ
朝は路面凍結のため、バスが遅れたり渋滞だったりで大変でしたが、長期欠席1名を除き...
今年最後のザベス先生の来園〜
もも組の子どもたちもザベス先生が来ると「Hello!」と挨拶ができるようになりま...
ザベス先生と〜ちゅうりっぷ組
ザベス先生の英語のお話し・・・なんて言っているのかわかるかな・・・わからない時は...
ザベス先生と〜すみれ組
アメリカのクリスマスの話しを聞いたり、ゲームをしたり、さすが年長組。すっかり英語...
今年も木曽っ子ちゃんが来てくれました!〜
長野県木曽町から今年も木曽っ子ちゃんが「クリスマスのアイスケーキ」をプレゼントに...
木曽っ子ちゃん来園〜
木曽っ子ちゃん・義仲くんとスキンシップ!「かわいい!」「気持ちいい!」と触ったり...
みんなで記念写真〜
木曽っこちゃん来園〜
木曽っこちゃんが持ってきてくれた「アイスケーキ」に大喜びの子ども達。「おいしいね...
絵本のプレゼント〜
東京の(株)スポーツワン様から今年も絵本のプレゼントをいただきました。関係者から...
おたのしみ会〜
16日のおたのしみ会では、園長先生が神様からいただいた「火」を子ども達に分けキャ...
お楽しみ会〜
みんなで「ジングルベル」のダンスをしてたのしみ会は盛り上がりました。サンタさんき...
ダンスをしていたらサンタさんがプレゼントを持ってきてくれました。フィンランドから...
サンタさんが帰った後は、お待ちかねのおやつタイム。みんなでケーキを食べました。 ...
飯舘高校生からのプレゼント〜
飯舘高校の家庭科の生徒さんが、子ども達(年長組)に毎年プレゼントを持ってきてくれ...
お店ごっこ〜
12日(金)年長組のお店ごっこにちゅうりっぷ組ともも組が買い物に行きました。 ち...
オシャレやさんやゲームセンターもありました。メダルのユーフォーキャッチャーだ大人...
回転寿司〜何を食べようかな・・・好きなものは? ツリーのベンチで一休み。本物の飴...
そろそろ閉店になります〜お買い忘れはないですか?お店の売れ行きはどうだったかな・...
ドッヂビーで遊びました。〜
8日(月)ハッピーディスクプロジェクトfor福島「福島の子ども達にドッヂビーを届...
ドッヂビー〜
ちゅうりっぷ組とすみれ組は一緒に投げ方の練習をしてから鬼ごっこをしました。ドッヂ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年12月
飯舘村HP 飯舘村立いいたて希望の里学園
RSS