飯舘村立までいの里のこども園
配色
文字
こども園日記メニュー
ダンス・ワークショップ〜
お知らせ
県文化センターによる「分化芸術による子供の育成事業」で今年は「ダンス・ワークショ...
お二人の踊りの導入で子ども達はダンス(動き)の世界に引き込まれてしまいました。ホ...
自由に動いていても音楽が止まったら動きを止める。顔も指先も全て止める〜本当にみん...
二人組なっての動きもスムーズに〜お友達の指を追って・・・
酔っぱらいのゾウになったりチンパンジーになったり・・・次々といろいろなものになっ...
子ども達の動き・表現がのりにのって素晴らしい!・・ということで、小学生しかやって...
最後に、お二人から「これからも頑張る気持ちを心の中で、大切にしてください」と励ま...
豆まき会〜
2月3日は「豆まき会」。ホールに集まっていると、「悪い子はいないかー!」「いじめ...
鬼を追い払った後は、今度は子ども達のお腹にいる「鬼」を追い払います。自分で作った...
こあら号おはなし会〜
毎月第一木曜日のこあら号の貸し出しが寒いのでおはなし会になりました。大型絵本・紙...
昨年12月1日に、飯舘村のわざわざ子ども達のために「きむらゆういち」さんの絵本を...
鬼のお面作り〜すみれ組〜
もうすぐ節分。「鬼が来る!」と子ども達はソワソワしています。 「お腹の中にもい...
鬼のお面完成! 〜すみれ組〜
いろいろな表情の鬼ができあがりました。 どことなく子ども達それぞれのお腹にいる...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年2月
飯舘村HP 飯舘村立いいたて希望の里学園
RSS