飯舘村立までいの里のこども園
配色
文字
こども園日記メニュー
園外保育のようす(5月25日)
お知らせ
5月25日、たいよう組・つき組・そら組(3歳以上児)の子どもたちは、あづま総合運...
園外保育のようす(5月25日)パート3
お楽しみのお弁当タイム!とってもおいしそう!
園外保育のようす(5月25日)パート2
あづま総合運動公園では、かえるやダンゴムシなど生き物観察や草花とりをしました。
園外保育出発!
本日は、たいよう組・つき組・そら組の園外保育です。 先ほど8時20分にこども園を...
避難訓練(5月22日)
本日、避難訓練を行いました。「給食センターから出火」を想定した訓練です。 非常ベ...
合同運動会(5月19日)パート6
最後の全校リレーは、そら組園児が第1走者で走りました。入場では、中学生のお兄さん...
合同運動会(5月19日)パート5
たいよう組・つき組・そら組の親子競技「レッツゴー!ジャングル大冒険」の様子です。
合同運動会(5月19日)パート4
たいよう組・つき組・そら組のかけっこの様子です。広い校庭で行いました。
合同運動会(5月19日)パート3
つぼみ組・はな組の親子競技「親子でピクニック」の様子です。パパやママと一緒のピク...
合同運動会(5月19日)パート2
ダンスの様子です。
合同運動会(5月19日)
本日、こども園・小中学校初の合同運動会が行われました。 前日からの雨のため、開会...
運動会の練習
明日、5月19日の運動会に向けてこども園でも毎日元気よく運動会の練習をしています...
交通安全教室(5月10日)
南相馬警察署飯舘駐在所の山口さんにおいでいただき、全園児で交通安全教室を行いまし...
保育の様子(2)
3歳以上児の保育の様子です。たいよう組は歌ったり踊ったりするのが大好き。今日もア...
保育の様子(1)
天気の良い日には散歩に出かけています。園庭が工事中のため、スポーツ公園まで散歩に...
子ども会のようす(5月2日)パート2
お話の後は、園児たちによるミニ運動会を行いました。つぼみ組からつき組までは、自分...
子ども会のようす(5月2日)
5月5日のこどもの日を前に、全園児で子ども会を行いました。 3歳未満児のクラスで...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年5月
飯舘村HP 飯舘村立いいたて希望の里学園
RSS