デザインを考えよう
- 公開日
- 2015/07/09
- 更新日
- 2019/04/23
学校生活のようすtemp
これまで、家庭科の授業を通し、玉結び、玉留め、なみ縫い、返し縫いなどを学習してきました。今日は、それらを生かした小物作りをするために、一人一人がデザインを考えました。
小物入れを選んだ子が多く、大きさや色、飾りや刺繍などをどうするのか一生懸命考えていました。
「星の飾りにしたらどうかな?」
「自分の名前を刺繍しようかな?」
「フェルトを分け合ったら、いろんな色の飾りになるんじゃない?」
など、友達と相談しながら決めていました。
デザインが決まると、それぞれ自分の思い思いの完成図を仕上げていました。
子どもたちの作品ができるのが楽しみです。