いいところをみつけよう 7/3
- 公開日
- 2017/07/04
- 更新日
- 2019/04/25
学校生活のようすtemp
月も変わり、気持ち新たにスタートした本日は、
あいにくのお天気でした。
図工の時ではは鑑賞の学習を行いました。
作品を互いに見合い、良いと感じたことを
付箋に書いて貼っていく学習です。
友達の作品の良いところを見つける作業は、
一人ひとりの良さを認め合う心につながり、
よりよい人間関係を築く上でとても大切なことだと感じています。
給食の時間、夏の暑さに負けないようにと、みんな食欲旺盛です。
たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん勉強して、
子どもらしく元気はつらつな生活を送っています。
昼休みには村の巡回図書「こあら号」が来校しました。
手に取る本を見ていると、5年生の頃と比べ
読み応えのある本を選ぶ友達が増えてきています。
ふとしたことですが、子どもたちの成長を嬉しく感じました。