業間運動 12/6
- 公開日
- 2017/12/07
- 更新日
- 2019/04/25
学校生活のようすtemp
思考力タイムではパターンメーカーに取り組みました。
提示された画像を瞬間的に記憶し、
手元にあるカードで再現するゲームです。
一瞬の集中力や、模様を覚えやすいように考える柔軟さを養います。
目で見た物を指先で操作をするまでに忘れてしまい
苦戦する姿もありましたが、
思い出そうとする意識が脳を活性化しています。
外国語活動では「1日の生活を紹介しよう」を学習しています。
相手に様子を詳しく伝えるために時刻は有効な手段です。
何時に起床し、何時から何に取り組んだかを伝えるために
本日は時刻の表現に仕方を学習しました。
業間運動では「全校なわとび」がスタートしました。
全校生が体育館に集合し、持久跳び2分や各種技の練習に取り組んでいます。
体育館にはランキングも掲示されているので、
上位進出をねらい目を輝かせながら練習に没頭しています。