学校日記

形を考えて 12/7

公開日
2017/12/08
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

思考力授業では「キューブキューブ」に取り組みました。
キューブを使って立方体を作ることに挑戦しました。
全体のバランスを考えどのブロックを使えば立方体ができるのか
じっくり考えながら操作しました。

理科では「水溶液の性質とはたらき」を学習しています。
本日はリトマス紙を使って今まで調べた水溶液が
どんな性質を持っているのかを調べました。
赤リトマス紙が青く変色したり、青リトマス紙が赤く変色したりする様子を観察し、変化をまとめました。

音楽では「風を切って」の合奏の練習を行いました。
パートごとに分かれて発表前の仕上げを行いました。
鉄琴・木琴・リコーダー・ピアノなど、パートで分かれて発表前の仕上げをしました。
音程や音の響きを確認しながら演奏しました。