学校日記

サプライズ 1/18

公開日
2018/01/19
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

算数では「様々なグラフを読み取ろう」を学習しています。
前回学習した柱状グラフを使って
日本の総人口の年代別の分布について調べました。
昔の人口のグラフと比較して
グラフから高齢化が進んでいることに気付くことができました。

理科では「電気の作られ方」を学習しています。
身のまわりの物には電気が多く使われていて
その電気を生み出しているものや
作り方を身近な話題から考えました。

音楽では卒業式で合唱する歌の学習がはじまりました。
今日から低音部の練習が始まりました。
音楽室に授業の様子を見に行ったら子どもたち全員から
歌のプレゼントがありました。
思いがけないサプライズに担任はうるっときてしまいました。卒業まであと50日をきりました。