学校日記

寿司握り体験 2/21

公開日
2018/02/22
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

本日は総合的な学習の時間に「将来の夢」を取り上げました。
様々な職業を体験したり、職人さんからお話しを聞いたりして
社会的・職業的自立に向けての自分のキャリア発達を促すことに取り組んでいます。

本日は「お寿司屋さん」です。
お寿司が大好きな子供たちですが、実際に握るとなると難しかったようです。
しかし、自分で握ることの楽しさが表情にあふれていました。

職人さんの技を見たときは自然と拍手が起こりました。
職人さんが使用している銅製のフライパンを見たときも
「なぜ銅なんだろう」
「理科で銅は熱の伝導性が高いってやったよね」
など学習と結びつけて考えることもできていて、より将来への夢がふくらみました。