学校日記

ごきげんいかがですか 5/25

公開日
2018/05/28
更新日
2018/05/28

学校生活のようすtemp

算数科では「角の大きさ」の学習をしています。
本日は分度器やコンパスを使い、三角形を描きました。
角度をとったり、直線を引いたりする動作が
どんどん速く正確になってきています。

社会科では、先日行った警察署見学で
学習したことをまとめています。
頂いた資料や、実際に見たり聞いたりしたことを
初めて読む人でも分かるように工夫しながらまとめています。

外国語活動では「ごきげんいかがですか」の学習をしています。
「How are you?」や「I'm〜.」の表現に親しみ、
相手の調子を聞いたり、
自分の調子を答えたりすることができました。
初めて聞く英語をすぐに理解する姿には、大変驚きました。