災害に備えて 9/6
- 公開日
- 2018/09/12
- 更新日
- 2018/09/12
学校生活のようすtemp
本日は朝の時間に、北海道で起こった地震について話しました。
自分たちが経験したことをもとに、
今、北海道の人々はどのような思いをしているのか。
私たちができることは何なのかを話し合い、
災害に備えて常に準備しておく大切さを再確認しました。
算数科では「大きな数のしくみ」の学習をしています。
本日は、一兆の位から千兆のの位までを学習し、
整数は10倍すると位が1つ上がる仕組みを理解することができました。
理科では「月や星の動き」の学習をしています。
月について知っている知識を出し合い、活発な授業になりました。
実際に外に出て空の様子を観察したり
どのように月や星の位置が変わっていくのかを考えました。