学校日記

祝!完走! 11/19

公開日
2018/11/19
更新日
2018/11/19

学校生活のようすtemp

業間の時間にはレク集会を行いました。
計画委員会が主となり、企画してくれました。
全校生で「だるまさんの1日」を行い、
給食の縦割班を生かして、異学年で交流しました。
子供たちも楽しく参加し、貴重な時間を過ごしました。

理科では「物の体積と温度」を学習しています。
空気、水の体積変化の学習を生かし、
本日は金属の体積について実験を行いました。
マッチで火をつけたり、安全にアルコールランプを消したり
実験の内容も日に日に難易度が増していますが、
実験の決まりを守り安全に実験を行っています。

放課後の時間には、完走したマラソンカードを手に
校長室を訪ねました。
本年度初の完走者で、校長先生から誉めていただきました。
持久走記録会を終え、走る意欲も更に増しています。