音の響き 11/20
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
学校生活のようすtemp
社会科では「わたしたちの県」の学習しています。
地図帳やデジタル教科書を活用し、
兵庫県の地勢図から読み取れることを話し合いました。
色で高度が分かれていることに気付き
「緑色が多いから低い土地が多いんだ」
「1000m以上の土地は少ない」
など、様々な発言が出てきて活発な話し合いとなりました。
算数科では「面積のはかり方と表し方」の学習をしています。
本日は、広さを比べる学習を行い、
図形を重ねたり、回転させたりすることで
面積を比べるられることに気づきました。
お互いの意見を尊重し合って、認め合いながら授業を進めています。
音楽科では「音のカーニバル」の学習をしています。
音楽室にある様々な楽器を使って、
響き方の違いや大きさを感じながら楽しく演奏しました。