プログラミング学習 1/23
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
学校生活のようすtemp
本日はプログラミング学習を行いました。
何度も失敗しながら粘り強く処理作業を行い
自分の思い通りに機械を動かすことができました。
プログラミング学習を通して、失敗を次に生かそうという
前向きな姿勢が身についてきました。
業間の時間には全校なわ跳びに取り組みました。
なわとび記録会に向けて自分の得意な技を伸ばしたり
苦手な技に挑戦したりして意欲的に参加しています。
特別な教科道徳では「礼儀」について学習しました。
人との関わり方や挨拶の意味について考え
発表することができました。
「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を合い言葉に
更にかっこいい4年生を目指しています。