学校日記

クラブ活動発表会 1/24

公開日
2019/01/24
更新日
2019/01/24

学校生活のようすtemp

算数科では「小数のわり算」の学習をしています。
本日は単元の仕上げドリルに取り組みました。
分からないところを教え合う姿が見られました。
子供同士で教え合うことで双方の意欲が増し、
内容の定着にも効果的だと感じました。

給食では村内で学校再開後初めての学級給食でした。
教室で食べる給食は新鮮で、いつもとは違う雰囲気の中
おしゃべりをしながら楽しく食事を行いました。
4月と比べて食べる量が増え、成長を感じました。

特別活動では「クラブ活動発表会」を行いました。
来年度クラブに参加する友達に向けて
1年間の活動内容や、これまでの感想を発表しました。
4年生もたくさんの役割がありましたが
堂々と立派に役目を果たすことができ、頼もしさを感じました。