飯舘村立草野小学校 飯舘村立飯樋小学校 飯舘村立臼石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
元気な子どもたち
お知らせ
今日も寒い一日になりましたが、子どもたちは元気です! 休み時間になると、校庭...
本日の放射線量
保健室からのお知らせ
校 庭 0.21μSv/h 校舎内 0.15μSv/h ☆県内でもノロウイル...
ヤクルト工場見学
学校生活のようすtemp
ヤクルト工場では、製造の様子を見せていただいたり、楽しいDVDでヤクルトのひみ...
朝のマラソン
寒い日が続きますが、子どもたちは毎朝元気に「朝のマラソン」をしています。火、木...
校 庭 0.20μSv/h 校舎内 0.13μSv/h
チューリップの球根植え
富山県から届いたチューリップの球根を植えました。一つのプランターに10球、その...
動く卒業アルバム
6年生は、日本テレビの協力のもと、「動く卒業アルバム」づくりに取り組んでいます...
ケーナ
川俣町の斎藤さん、若林さんを講師にお招きして、ケーナの講習会を開きました。 ...
いらっしゃいませ
生活科で、どんぐりなどを使って、いろいろな「秋のおもちゃ」を作りました。昨日の...
校 庭 0.20μSv/h 校舎内 0.14μSv/h
授業参観
本日は、授業参観においでいただき、ありがとうございました。たくさんの保護者の皆...
校 庭 0.21μSv/h 校舎内 0.13μSv/h
明日は参観日
明日は2学期最後の授業参観です。長かった2学期、子どもたちは大きく成長しました...
校 庭 0.19μSv/h 校舎内 0.14μSv/h ☆ 三連休は楽しく過ご...
クラブ活動
今日はクラブ活動がありました。 工作クラブは、木工ボンドに絵の具を混ぜて、...
校 庭 0.19μSv/h 校舎内 0.13μSv/h ☆昨日と比べて気温が急...
サツマイモ、みかん、里芋をいただきました
富山県氷見市の浄土真宗本願寺派高岡教区寺院女性会連盟様より、おいしそうなサツマ...
くぎうちトントン
図工で、木にくぎを打って楽しい作品づくりをしました。 金づちでくぎを打つのは...
校 庭 0.20μSv/h 校舎内 0.13μSv/h ☆ 11月の「ほけんだ...
校 庭 0.21μSv/h 校舎内 0.12μSv/h ☆ 昨日より、インフル...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2012年11月
飯舘村 までいの里のこども園 いいたて希望の里学園 きぼうチャンネル
RSS