学校日記

10月3日(木)の給食

公開日
2013/10/03
更新日
2013/10/03

給食室より

【献立】 御飯 牛乳 豆腐の味噌汁 サバの竜田揚げ ツナ和え

☆一口メモ☆
 豆腐は作られるときに「にがり」というものが使われています。にがりというのは豆腐を固める役割をするもので、もとは海の水からできています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.05)
        セシウム−137  不検出(<6.09)
        セシウム−134  不検出(<6.67)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.64)
        セシウム−137  不検出(<7.43)
        セシウム−134  不検出(<6.17)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.48)
        セシウム−137  不検出(<5.57)
        セシウム−134  不検出(<4.64)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。