学校日記

交通事故防止 県民総ぐるみ運動

公開日
2013/12/11
更新日
2013/12/11

学校だより

 12月10日より来年1月7日まで「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が展開されています。
 この時期は日没時間も早く、夕方の事故が多発します。
 特に生徒の下校時刻の午後4時から7時の時間帯は「横断歩行者被害」が多発する傾向にあります。下校の際や横断の際には十分に気をつけるようご家庭でも一声おかけください。
 
 また、12月から改正道路交通法が施行され、自転車も通行できる一部の歩道や自転車道がないすべての道路で原則、「自転車は進行方向の左側通行」となっていますので、合わせてご注意ください。
 
 今朝も道路が凍結している所もありました。明日の朝も雪の予報が出ています。
 事故のない年末年始となるよう願っています。