学校日記

第一回「ふるさと学習」ガイダンス

公開日
2014/06/05
更新日
2014/06/05

学校だより

今日から1年生では、「ふるさと学習」が始まりました。第一回目は、ガイダンスを兼ね、昨年度「田植え踊り」を踊った2年生から教えてもらったり、県文化財保護審議会委員、民族芸能学会福島調査団長の懸田弘訓先生を招いて講話を聞いたりしました。これからの活動の見通しを持つことができ、次回の学習が楽しみになったようでした。

上・中の写真:2年生から1年生へ 村の伝統が受け継がれます!
下の写真  :懸田先生の楽しいお話