学校日記

震災から1年半

公開日
2012/09/11
更新日
2012/09/11

校長室より

 今日であの大震災からちょうど1年半が過ぎます。
 ぜひ、左下の「過去の記事」2011年度をクリックしていただき、「復興の足跡」や「善意の絆」をご覧ください。
 少しずつですが、確実に前に進んできた本校の歩みと支援していただきました多くの方々の思いが伝わってくることとと思います。
 そして、何より厳しい状況の中にあっても、しっかりと前を向いてがんばってきた子どもたちの姿が見られることと思います。

 今こうして新しい仮設校舎で学校生活を送っていますが、子どもたちともに「当たり前のこと」に感謝するばかりの毎日を過ごしています。
 しかし、忘れてならないのは、1年半経った今も飯舘村本校には戻れないこと、そして、子どもたちは依然として避難先で毎日を過ごしていることです。
 画像は今朝の登校風景です。今も子どもたちは毎日、遠い生徒では1時間以上もかけて、スクールバスで通学しています。
 1年半経った今も「変わらない」ことが多くあり、本当の意味での「復興・復校」は始まったばかりであることをしっかりと肝に銘じて、今後も学校運営にあたっていきます。
 
 今後とも、本ホームページをご覧いただきますとともに、ご協力・ご支援くださいますようお願いいたします。