学校日記

9月10日(水)の献立

公開日
2014/09/11
更新日
2014/09/11

給食室より

【献立】 御飯 牛乳 じゃがいもの味噌汁 ごぼうメンチカツ たくあんあえ ソース

☆一口メモ☆
  ごぼうは食物繊維を豊富に含んだ野菜です。食物繊維は腸をきれいにしてくれる働きがあり、大腸ガンの予防にもなると言われています。しかし、日本人の食物繊維をとる量は年々減ってきています。野菜や果物、海藻などから積極的にとってほしい栄養素です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.62)
        セシウム−137  不検出(<7.48)
        セシウム−134  不検出(<6.12)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.53)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.00)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.85)
        セシウム−134  不検出(<4.81)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。