学校日記

12月12日(金)の給食

公開日
2014/12/12
更新日
2014/12/12

給食室より

【献立】 ポークカレー 牛乳 コールスローサラダ 福神漬け ホワイトミニー

☆一口メモ☆
 キャベツは古代ギリシャやローマでも食べられていたと言われている、世界最古の野菜の一つです。また、そのころには胃腸や肝臓の薬として、さらにすりつぶして傷薬にしたりと、万能薬のように使われていたそうです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.78)
        セシウム−137  不検出(<6.09)
        セシウム−134  不検出(<6.65)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.50)
        セシウム−137  不検出(<7.28)
        セシウム−134  不検出(<5.96)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.80)
        セシウム−137  不検出(<6.14)
        セシウム−134  不検出(<5.05)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。