給食センター建設へ
- 公開日
- 2012/10/19
- 更新日
- 2012/10/19
学校だより
右の画像は、飯舘村本校敷地内にある「飯舘村学校給食センター」です。
原発事故による全村避難に伴い、現在は閉鎖されていますが、震災前までは地元の特産物などを多く取り入れた特色のある給食を提供していました。
聞くところによると、「山菜の天ぷら」や「飯舘牛のハンバーグ」なども出されたことがあるとか…。
現在は保原給食センターに委託して、おいしい給食を食べることができていますが、このほど飯野町内に「飯舘村学校給食センター」を建設することとなりました。
25年の3月に竣工、4月から使用できる見込みです。
次年度からは、また、飯舘村らしい独自のメニューや作りたての給食をいただくことができます。