平成27年度村幼稚園・小・中学校教職員研修会2
- 公開日
 - 2015/07/30
 
- 更新日
 - 2015/07/30
 
学校だより
                            
                        
                            
                        
                            
                        
2日目の今日は、菅野典雄村長の講話からスタートです。「固定観念にとらわれない」「やってみることの大切さ」をお話しいただきました。
 次の講座は村の先生方のミニ講座。中学校代表は1年1組の吉田良平先生。ICTを使った授業をみなさんに説明しました。小学校代表は養護教諭の塩田咲江先生。保健室経営と体幹エクササイズを教えてくださいました。
 午後の講座は東京大学医学部の中川恵一先生による「放射線問題を教える」というテーマでご講演をいただきました。先生の「真実は一つ」ということばが印象的でした。
 2日間の研修でたくさんのことを学ばせていただきました。
 2学期、授業で使えれば、子どもたちもきっと喜んでくれることでしょう。
 ありがとうございました。