学校日記

赤蜻祭3年その2

公開日
2015/10/23
更新日
2015/10/23

学校だより

 3年生が春に仕込んだみそがちょうどできあがり、赤蜻祭で豚汁とおにぎりのふるまいを行いました。今年も松川第1仮設住宅のお母さん達に早朝より手伝っていただき、たくさんのおいしい豚汁とおにぎりが時間ちょうどにできあがりました。生徒たちも登校した人からおにぎりをにぎり、開演までの約40分で250個を完成させました。
 全ての発表が終わり、配膳している間、場つなぎ隊3年目の菅野翔太くん、佐藤聖和くんの軽妙なおしゃべりで会場をわかせてくれました。
 今回もまた相良さんをはじめとする「いいたてまでいの会」のみなさんに材料の全てを調達していただき、滞りなく調理をすることができました。本当にいつもありがとうございます。