三者面談に向けて その2
- 公開日
- 2012/11/22
- 更新日
- 2012/11/22
お知らせ
3年生にとって、この時期の「三者面談」は進路選択の大きなポイントとなります。
親「志望校は○○ですが、たぶん無理なので××にします。」
子「私は本当は○○に行きたいのに…。」
親「だからあれほど勉強しろって言ってたのに、何でやらなかったの!」
子「だって…。」
こんな話し合いにならないように、以下の点についてご準備ください。
○親子で「志望校(就職先)」と「第二志望」について十分に話し合っておくこと。
○お子さん自身が「志望校(就職先)」と「志願理由」をはっきりと言えること。
○進路実現に向けての課題や悩みがあれば明確にしておくこと。
お子さんにとって大切な進路ですから、学校では何よりも本人の意志を尊重しながら、よりよい方向に導くことができるようにアドバイスをいたします。
明日からの三連休、ご家庭でお子さんと十分に話し合って面談に臨めるようよろしくお願いいたします。