1月22日(金)の給食
- 公開日
- 2016/01/22
- 更新日
- 2016/01/22
給食室より
[献立] みそラーメン 牛乳 切干大根サラダ ポンカン
今日のポンカンは愛媛産のぽんかんです。ポンカンはインドが発祥の果物でその後中国から台湾に伝わりました。日本へは明治の中頃に入ってきました。 ポンカンの「ポン」はインドにある「ポーナ」という地方都市の名前から、また「カン」はみかんなどの柑橘をさす言葉の「カン」をとり、「ポンカン」という名前がつけられました。みかんより実がしまって果汁がたっぷりです。皮をむいてたべましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム‐137 不検出(<6.19)
セシウム‐134 不検出(<6.95)
・牛乳 セシウム‐137 不検出(<7.16)
セシウム‐134 不検出(<6.06)
・給食一食 セシウム‐137 不検出(<5.29)
セシウム‐134 不検出(<4.50)
*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。