初めての赤蜻祭 〜1年生の感想より〜
- 公開日
- 2012/12/19
- 更新日
- 2012/12/19
学校だより
感動の赤蜻祭から1週間が過ぎ、生徒たちはすっかりと平常通りの学校生活を送っています。
赤蜻祭後に全校生が赤蜻祭を振り返り、感想や今後の抱負を書きました。
どの学年のどの生徒の感想にも「全員が一生懸命にがんばったこと」や「すばらしい文化祭だった」ことが書いてありましたが、特に1年生にとっては中学校進学後の初めての「赤蜻祭」であり、新鮮な感動を味わえたようです。
以下にいくつか紹介します。
○みんなで心をひとつにして合唱することができたので良かったです。
○3年生の合唱がすごかったです。クラスがひとつになっていました。
○金賞をとるためにどのクラスもがんばって練習したので、とてもいい経験になったと思います。
○全部の特設部が一生懸命にやって、感謝の気持ちを伝えることができた。
○「ふるさと」は心をこめて、美しく歌えた。
○3年生のおかげでとても盛り上がった、ぼくたちも3年生になったらこれ以上に盛り上げたい。
○文化祭とは、こんなに盛り上がり、楽しいものなんだなあと思った。
やはり、3年生の活躍には刺激を受けたようですね。
1年後、2年後の赤蜻祭では主役としての活躍を期待しています。