学校日記

6月21日(火)の給食

公開日
2016/06/21
更新日
2016/06/21

給食室より

【献立】 コッペパン 牛乳 コンソメスープ シーザーサラダ
     ミートペンネ ブルーベリージャム 牛乳

☆一口メモ☆
 シーザーサラダの語源は1920年にメキシコのレストランオーナーシェフ、シーザー・カルディーニが考案したサラダで、考案者の名前をつけたサラダです。ここではあまりお店にでまわりませんが、ロメインレタスという細長いレタスを使い、ガーリックやクルトンを入れ、オリーブオイル、粉チーズを加えたサラダです。給食ではもう少し材料をプラスして栄養価をアップしています。食べやすいサラダです。残さず食べましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.59) 
         セシウム−134  不検出(<9.37)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.16)
         セシウム−134  不検出(<6.06)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.01)
         セシウム−134  不検出(<5.10)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。