6月22日(水)の給食
- 公開日
- 2016/06/22
- 更新日
- 2016/06/22
給食室より
【献立】 ご飯 牛乳 きびなごごまフライ 新じゃがの煮物
タコとキュウリのカミカミサラダ
☆一口メモ☆
新じゃがが出回る季節になりました。じゃがいもはどんな花が咲くか知っていますか? じゃがいもはナスの仲間なので、花の形はナスに似ています。 じゃがいもという名前は、今のジャカルタから伝わってきたので、「じゃがたらいも」と呼ばれていましたが、しだいに今の名前に変化しました。 新じゃがの皮はうすいので、皮をよく洗い、皮ごと料理します。煮物もいいですが、いも田楽にするととてもおいしいですね。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.96)
セシウム−134 不検出(<5.07)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<6.97)
セシウム−134 不検出(<7.63)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<5.95)
セシウム−134 不検出(<5.06)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。