学校日記

11月14日(月)の給食

公開日
2016/11/14
更新日
2016/11/14

給食室より

【献立】 切り昆布ご飯 牛乳 キャベツといとかまのサラダ 
     チゲ汁 りんご 
 
☆一口メモ☆
 朝ごはんの役割5日目です。朝ごはんを食べることは丈夫な体を作るのに役立ちます。1日の活動や成長期の体を作るためにはたくさんの栄養素を必要とします。そのため、1日3食しっかり食べないと必要な栄養が不足してしまいます。育ち盛りの皆さんは特にエネルギーやたんぱく質、カルシウム、鉄分が不足してしまうので、朝ごはんも食べて栄養を補給することが大切です。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.92) 
         セシウム−134  不検出(<7.20)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.69)
         セシウム−134  不検出(<7.52)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.62)
         セシウム−134  不検出(<4.78)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。