学校日記

リアルタイム線量測定システムについて

公開日
2012/02/24
更新日
2012/02/24

お知らせ

 文部科学省では、福島第一原子力発電所事故を受けて、福島県内の学校や公園等にリアルタイム線量測定システムを設置し、装置周辺の空間線量率の平均値やトレンドグラフをホームページ上で今月21日から公開しています。
 本HPでも飯舘村本校の前庭に設置されたものを紹介しましたが(上画像)、本日よりHP右の「空間線量のリアルタイム測定結果」をクリックして測定値を確認することができるようになりました。
 
 しかし、あくまでも数値は「装置周辺の空間線量」であり、場所や天候によっても大きく違います。また、私たちが実際に測定した値より高めの数値が出ているようです。
 飯舘村本校の巡視の際には、生徒の活動場所を中心に測定し、本HP上で紹介しますので、参考にしてください。