学校日記

6月5日の給食

公開日
2017/06/05
更新日
2017/06/05

給食室より

【献立】ごはん 牛乳 いわしの蒲焼き  ひじき炒め  かき玉汁
☆一口メモ☆
 今日はひじきや大豆、いわしなど歯の土台を作り、丈夫にしてくれる栄養たっぷりのメニューです。丈夫な歯を作るためには、たんぱく質やカルシウムをしっかりとることが大切です。たんぱく質は魚や肉、卵、大豆や大豆製品にたっぷり入っています。カルシウムは毎日給食に出る牛乳や海そう、小魚、乳製品にはいっています。毎日の食事に取り入れましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.57) 
         セシウム−134  不検出(<5.57)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.97)
         セシウム−134  不検出(<5.91)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.17)
         セシウム−134  不検出(<4.40)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。