学校日記

6月2日の給食

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

給食室より

【献立】
  麦ごはん  牛乳  グラタン  海藻サラダ  小松菜のみそ汁


 今日のサラダには、トサカノリという海そうのなかまが入っています。このトサカノリは、ヒラヒラとして見た目が鶏のとさかの形ににていることから、この名前がつきました。ユニークな形をしているトサカノリですが、赤い色や緑、白の3種類があります。これは湯通しなど加工の仕方で色がかわります。よく見ながら食べてみましょう。
 

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.9) 
         セシウム−134  不検出(<6.3)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.3)
         セシウム−134  不検出(<7.5)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
         セシウム−134  不検出(<7.3)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です