1年ぶりの「春」
- 公開日
- 2021/04/13
- 更新日
- 2021/04/13
前期課程のようす
4月7日(水)の生活科の学習で、春探しをしました。全面凍っていたビオトープの氷もすっかり解け、生き物たちが次々と顔を出しました。「あっ!アメンボがいる!」「ゲンゴロウもいるよ!」「あっ!ヤゴだ!」「小さいオタマジャクシもいるよ!すごく小さいね!」と嬉しそうに声をあげる子ども達でした。「大きい春を見つけました!」と、桜の木を指さしたり、花の香りを一つひとつかぎ分けたりしました。去年学んだ四季の変化や違いに気づき、一年ぶりの生き物や植物との再会を喜ぶ子ども達の姿から、大きな成長を感じました。