学校日記

稲刈り体験を実施いたしました!

公開日
2021/10/10
更新日
2021/10/10

前期課程のようす

8日(金)、二枚橋にある学校田で前期課程児童が稲刈り体験に挑戦いたしました。

秋晴れの中、応援に来てくださった村長さんのお話や9名の田植えボランティアの方々から稲の刈り方の説明を聞いてから作業に入り、立派に実った稲1本、籾1粒を無駄にしないように稲刈り鎌で真剣に刈り取る姿が見られました。

今回子どもたちが収穫した米は「里山のつぶ」という寒冷地に強くて美味しい品種です。この後、天日干しにされ、精米後に放射線量測定を実施し安全性を確認した上で、11月の給食で子どもたちに提供する予定です。