10月25日の給食
- 公開日
- 2021/10/25
- 更新日
- 2021/10/25
給食室より
【献立】
麦ごはん 牛乳 生揚げのチリソース煮 野菜の中華和え
かぼちゃ汁
生揚げとは、豆腐を油で揚げたものです。油揚げも豆腐を揚げたものですが、厚揚げは油揚げのように中まで揚げず、中身が豆腐の食感が残っていることから「生揚げ」と言われます。生揚げはカルシウムがとても豊富なので給食ではいつも利用します。お家でもぜひ食べてみましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.8)
セシウム−134 不検出(<7.6)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.5)
セシウム−134 不検出(<6.4)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<7.8)
セシウム−134 不検出(<7.3)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。