11月11日の給食
- 公開日
- 2021/11/11
- 更新日
- 2021/11/11
給食室より
【献立】
麦ごはん 牛乳 豆みそ(こども園:ナゲット)
油麩と凍み豆腐の煮物 たら汁 りんご
今日は飯舘メニューの日です。今まで何度か給食で登場しました『豆みそ』です。おうちで作って食べることはありますか?今はお金を出せば何でも手に入る時代ですが、少し前、調味料のみそは、家で大豆を栽培し、みそをつくって食べていました。そのためごはんがすすむ一品として、大豆を利用して作ったメニューです。カリッとした食感と甘辛い味が食欲をそそります。残さず食べて下さい。 さて朝食について見直そう習慣は明日で最後です。ごはんと肉や野菜の入ったおかず2品をめざして食べてきましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.7)
セシウム−134 不検出(<7.6)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.4)
セシウム−134 不検出(<6.4)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.1)
セシウム−134 不検出(<8.3)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。