学校日記

11月15日の給食

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

給食室より

【献立】
 五目おこわ(飯舘村産あぶくまもち)  牛乳  県産かつおの南蛮漬け
 大根サラダ  みそ汁  黒豆(後期)

 今日のごはんは、飯舘村で収穫された『あぶくまもち』という種類のもち米です。味付けはしていますが、皆さんいかがですか?一粒一粒、米の弾力などの食感、そしてあじはどうでしょうか?給食室でふかして具を混ぜました。食べた感想をきかせて下さい。

★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<6.2)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
         セシウム−134  不検出(<8.6)

   ・もち米(飯舘村産あぶくまもち)
         セシウム−137  不検出(<4.1)
         セシウム−134  不検出(<5.2)




※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。