学校日記

もし、クマに出会ったら!

公開日
2013/07/10
更新日
2013/07/10

お知らせ

 7日(日)には立子山地区で、そして昨日は飯野地区でいずれも体長1メートルくらいのクマが目撃されています。

 本日も生徒は無事に登校しています。また、その他の被害も確認されていませんが、念のためにクマに出会った時の対処の仕方についてお知らせします。(環境省HPより)

 ○遠くにクマがいることに気がついた時
  ・落ち着いてその場から離れましょう。
  ・大声を出したり、走って逃げるのはやめましょう。
 ○近くにクマがいることに気付いた時
  ・落ち着いてゆっくりその場から離れましょう。
  ・クマに背を向けずに、クマを見ながら、ゆっくりと後退してください。
 ○すぐ近くで出会った時
  ・あわてた人の急な動作に驚いて、攻撃してくることがあります。
   冷静にあわてず、クマが立ち去ってからその場を離れましょう。
  ・突発的におそわれたら、両腕で顔や頭をガードして、大けがを防ぎましょう。
                              
 クマは平地では時速40キロぐらいのスピードで走れるそうです。あわてて逃げてもすぐに追いつかれてしまいます。
 クマを興奮させずにゆっくりとその場から離れることが大切ですね。