研究授業 2−1 理科
- 公開日
- 2013/07/10
- 更新日
- 2013/07/10
学校だより
2−1理科:動物のからだのつくりとはたらき(塚原美千代先生)
現職教育の研究授業として2年1組で授業が行われました。
だ液とデンプンを混ぜ合わせた溶液を調べ、だ液にはデンプンを分解する働きがあることを、実験を通して学びました。
試験管、試薬、ガスバーナーなどを使う実験ではありますが、グループできちんと役割分担をし、手際良く学習が進められました。
明日は、本日の授業実践をもとに、さらに2年2組で研究授業を行う予定です。