6月27日の給食
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
給食室より
【献立】
麦ごはん 牛乳 筑前煮 キャベツときゅうりの漬け物 みそ汁
冷凍みかん(こども園:一口ゼリー)
今日は食育クイズです。
問題
人は1日3回食事をしていますが、一番太る食事の回数は何回でしょう。
1、1日4回の食事
2、1日3回の食事
3、1日2回の食事
答えは3番の1日2回の食事です。
体は食事の回数が少なくなり、おなかがすいた状態が長くなると、体を守るために、食べたものの栄養をためこもうとします。そのため、いつもより脂肪としてためこみ太りやすくなります。規則正しい食事をしましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<7.3)
セシウム−134 不検出(<8.1)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.0)
セシウム−134 不検出(<6.4)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.5)
セシウム−134 不検出(<7.9)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。