学校日記

10月16日の給食

公開日
2023/10/16
更新日
2023/10/16

給食室より

【献立】
 麦ごはん  ちくわのカレー揚げ  もやしとこんにゃくのそぼろ炒め
 みそ汁  牛乳

 もやしは、白くてひょろひょろしているので、栄養がないように見えますが、実はたくさんの栄養素が含まれています。食物繊維やビタミン、ミネラルが多く含まれているもやしは、室内で育てられているので、天候に左右されず、価格が安定しています。家計にもやさしいもやしを食べて元気な体をつくりましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.7)
           セシウム−134  不検出(<5.9)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<6.6)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.3)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。